◎豚ソテーのチミチュリサンド(エリンギ、紫玉ねぎ)
◎くるみのコールスロー
◎玉ねぎ納豆
チミチュリはパセリとにんにく、オリーブオイル、酢(レモン汁)を混ぜたアルゼンチン発祥のソースで南米で広く使われているらしいです。
焼いたお肉、お魚などなんにでも合うとのことで、サンドイッチのレシピ本でもたまに見かけます。
そういえばこれ、作ったことないかも、とふと思い、冷凍していたパセリで試作してみました。
南米ぽく、ファヒータを意識したお肉と合わせて。
おぉ、確かにさっぱり。
レモンをたくさん入れた方がおいしいかも?
アメリカも南米もサンドイッチは具やたれでパンがべっしゃべしゃになるのを気にしない(というかむしろそうする)ので、これもチミチュリや肉汁でべしゃついたパンがなんだかいいです。