がしがし食べるそば。おいしい。二郎っぽさあり。
角萬 本郷三丁目
きつねそば
冷やしきつねそば
そば界の二郎といわれているらしい角萬。
浅草や向島?などに数店舗のれん分けしたお店があるそうで、そのひとつが本郷角萬とのこと。
外観も内観も高度経済成長期(初期)くらいの昭和て感じで、映画のセットみたいです。
お蕎麦も個性的で、太くて固い麺と黒っぽいけれどしょっぱくはなく甘めのお汁。
温かいのと冷たいのを食べましたが、どちらもそれぞれにおもしろく、中毒性がある感じ。
また食べたくなりそう。
お蕎麦は、洗練されたお店、立ち食いそば、老舗とそれぞれによさがあるけれど、こういう独特のお店もまたよいですね。