◎茄子、獅子唐、茗荷の炒め麺
週1回、近所に千葉の農家さんがトラックで野菜を売りにいらっしゃるので、タイミングがあえば買っています。
今回は、そちらで買った白茄子、獅子唐、茗荷を使って五香粉とオイスターソースでちょっと中華ぽくした炒め麺にしてみました。
白茄子は初めて買ったのでどのように食べるのか農家さんにきいてみたところ、皮をむいてあとは普通の茄子と同じような感じでということでした。
実際に調理してみた印象としては、普通の茄子よりあくや癖が少なく、実がつまっている感じ。
煮崩れしにくいのだけれど、とろっとやわらかという気がしました。これはよいです!