◎盛岡冷麺(ゆで鶏、トマト、サニーレタス、人参のナムル)
◎ニラだれ豆腐
◎小松菜のしらすナムル
撮影担当が東京駅で乗り換えるついでに、駅構内の岩手の物産展で冷麺を買ってきてくれました。
麺がまったく見えてませんが。
私が麺料理を作るときの常ですね。
上の具がもりもりすぎて、麺が見えたためしがない。
ゆで鶏用にたれなども別に作りました。
が、冷麺にキムチのたれがついてたり、汁に結構味があったりで、ちょっと蛇足ぎみ。
自分で冷麺の汁を作るとこんなに味がないもので。
そして、買ってきてくれた撮影担当、どうもありがとうございます!!!!
どうやら撮影担当は麺類(パスタと蕎麦除く)がそんなに好きじゃないらしいのですが、麺好きな私のために買ってきてくれたそうです。
冷麺、子供の頃に初めて食べたときはあまりにゴムのようで衝撃でしたが、今では好きです。
昔は大嫌いだった細麺系もまぁまぁ食べられるようになりました。
でも、素麺だけはやっぱりどうにも苦手です。
チャンプルーにすれば大丈夫なんですが。
まぁ、素麺は体にあまりよくないので、無理して食べる必要がないのは助かります。