TVerのおかげでいろいろドラマをチェックできるようになりましたが、枠で傾向をつかむ習慣があるので、TVerだとそれがよくわからなくてちょっと戸惑います。でも逆に変な先入観がなくていいのかも? そんなこんなで、春のドラマ…
月: 2021年4月
【ビール】この春どはまりのビールその2 DRY THE COOL
一時チューハイなどはストロング路線が進んでいましたが、こちらは逆にアルコール4%と通常のビールよりアルコール度数が低めに設定されています。 味自体も苦みが抑えめで爽快感を重視している印象。 ビールが苦手な人でも飲みやすい…
Dinner チキンの柚子胡椒マヨソース焼き
◎チキンの柚子胡椒マヨソース焼き サニーレタス、とまと◎小松菜としらすの炒め煮◎豆腐、えのき、葉玉ねぎのお味噌汁◎雑穀ごはん 見た目、完全にサーモンのムニエルかチーズ焼きかという感じですが、チキンです、柚子胡椒マヨ焼きで…
ひとり昼 とんこつ味噌もやしラーメンと『論語と算盤』
撮影担当のおべんとスープを味噌ラーメンの麺なしみたいなのにしたのですが、作る量が少なすぎて、わたくしの分があまり残らず。 嵩増しのため、もやしを足して、とんこつラーメンのスープも少し加え、最終的には味噌とんこつラーメンの…
【ビール】この春どはまりのビールその1 BEERY
この春はアサヒから意欲的な商品が続々と投入されてます。 そして、ことごとくどはまり! そんなどはまりビールを3日間連続でご紹介します。 まず最初は微アルコールビールのビアリーです。 発売のニュースを見た時から注目してまし…
Dinner ジャージャーうどん
◎ジャージャーうどん(しめじ、もやし、青ネギ、トマト)◎豆腐と漬物のスープ(小松菜のぬか漬け、小松菜、しらす、ねぎ) この日はめずらしく電車で外出したら、帰りに電車が止まってしまい、3駅前で降りて大雨の中40分くらい歩い…
コメントを投稿するにはログインしてください。