今年の英国展は特に行く気はなかったのですが、気になっていたアーリーバーズモーニングクラブが出店すると! 本来買いに行くなら富ヶ谷とか結構遠くまで行かなくちゃならないし、わたしは趣味の食べ歩きには一銭も交通費を出さない主義…
月: 2022年9月
Dinner 鯖のグリーンタプナードソース
鯖を洋風で食べたくて、パセリ醤油のソースを最初は考えていましたが、パセリ、グリーンオリーブ、ケッパー、アンチョビで緑のタプナードソースを作ってみました。 じゃがいもが残っていたのでそちらも添えて。 うんうん、美味しいね。…
【立ち食いそば】<本郷三丁目>はるな でハゼ天そば(ピンぼけ失礼)
立ち食いそばレビューが続いてしまいましたが、別に続けて食べたわけではないです。そして、ぼけぼけ写真、、、 続いての立ち食いそばは本郷三丁目のはるな。私の愛読書「そばですよ」にも登場するお店です。やっていることは普通のお蕎…
【立ち食いそば】<岩本町>岩本町スタンドそば で春菊天、イカゲソ天そば
前回の野むらですっかり立ち食いそばに魅了された様子の撮影担当。それならば、やはり個性派つゆで太麺タイプの立ち食いそば、そば千も気に入るのではと。土曜日は昼まで営業していると調査済みだったので、お休みの撮影担当と一緒に行っ…
コモゴモ展×藝祭2022 で こまめ珈琲のラム紅茶とFrankveryのクレープ
以前おかず横丁にあったグールー改め、秩父のpiano pianoさんのインスタで、上野公園で催されるコモゴモ展に出店するこまめ珈琲でpiano pianoのパウンドケーキが買えるとのお知らせが。天気もよかったので散歩がて…
【ラーメン】<本郷三丁目>我流担々麺竹子でパイコー担々麺、酸辣麺、餃子
こちら、店先に「ゆで卵、ライス無料」と大きく書かれていて、卵好きーの撮影担当はずっと気になっており、ここの前の横断歩道で信号待ちをするたびに、行ってみたいと言い続けてました。でも、節約のため極力外食は控えたいのと、お店の…