クネーテンに行った帰りに寄りました。
休日のお昼前ということもあってか、入れ替わり立ち替わりお客さんが次々と。
しかも、ほぼ男性で、クロワッサンとかバゲットとかシンプルなものをさっと買っていく感じ。
こういうのを見ると、地域に根ざした本当に美味しいパン屋さんという感じがしますね。
当初はバゲットと雑穀系をと思ってましたが「ブリオッシュ生地にキャラメルクリームと生のバナナを詰めました。冬季限定です」という文言にやられてキャラメルバナナも買ってしまった、、、!
雑穀系のパンは雑穀入りのソフトなパンと、カンパーニュ、あといろいろな雑穀が入ったシリアルという黒っぽいパンがありました。
カンパーニュとも迷いましたがシリアルを。
シリアルは、カンパーニュのような酸味というより、それぞれの雑穀の甘みや香ばしさなど、いろいろな風味をを感じました。
バゲットはクラストはそんなにガリッとしてはないけれど薄いわけではなく、クラムも程よいみずみずしさで、食事に合わせるのにちょうど良い感じ。
特にオイルやソースをぬぐって食べると、おっ!という美味しさでした。
翌日もパサ感は出ず、美味しくいただけたのも嬉しい。