吉池の福引でもらった塩鮭があったので、じゃがいも、白菜、秩父しめじ、玉ねぎと一緒にディル風味のスープにしました。塩鮭は甘塩でも私にはしょっぱいので、やはりスープにするのがちょうどいいです。 このスープ大好きですが、材料が…
月: 2023年2月
ひとり 鰯の蒲焼き丼と舞茸の天ぷら風
鰤や鶏肉を照り焼きしようと思いつつ、調理する段になると甘辛い味はあまり食べたくなくなって違うものに変更、ということが多かったのですが、ついに甘辛味、鰯の蒲焼です。 大葉をたっぷり添えたら爽やかかな、と作ってみました。 お…
ひとり昼 バインセオとどて煮
もやしを買ったけれど、焼きそばとかラーメンとかの麺がないのでちょっと持て余し気味。なので、もやし料理を新規開拓。何かないかなーと考えていたらバインセオを思いついたので早速作りました。 黄色いのでぱっと見オムレツみたいです…
ひとり 鰯とじゃがいも、塩レモンのグリル焼き ディル風味
蒸したじゃがいもの上に刻んだ塩レモン、イワシをのせ、オリーブオイルを回しかけて、グリルで焼きました。 仕上げにディルをたっぷりと。 めちゃめちゃ美味しい。 やはり魚とレモンとディルははずれない。 そして、じゃがいもも。 …
お持ち帰り🍜<本郷三丁目>大横丁通り団欒祭でハイドモードのミニハイドラーメン
買い物をしていたら、町の掲示板に大横丁通り団欒祭なるものの開催のお知らせが。 しかも、今日で、今やってる! というわけでちょっと覗いてみました。 大横丁通りは、本郷三丁目の東大側じゃない方の商店街です。 商店街のいくつか…
【焼き菓子】<東京ドームシティクリスマスマーケット>Kuchenbergのエリーゼンレープクーヘンと減農薬リンゴソースのパウンドケーキ
ヨーロッパのお菓子を中心に、国産原料などこだわり食材を使って作っているそうです。工房は浅草の寿にあるっぽいけれど、通販がメインなのかな。 めずらしいお菓子が多くて、お店の方が丁寧に説明してくださいました。エリーゼンレープ…
コメントを投稿するにはログインしてください。