◎白菜のチキンスープ(玉ねぎ、秘伝豆) ◎くるみレーズンのライ麦全粒パン 前日のスープに具を足しておべんとスープに流用。 せめてもの罪滅ぼしにチキンをたくさん入れました。あと秘伝豆も。 タンパク質×野菜で撮影担当は喜びま…
投稿者: cooKing
【パン】<本郷三丁目>New open 本郷ベーカリー
本郷ベーカリー / 本郷三丁目 白トリュフの塩パン 白桃とリコッタチーズのパン 2月に本郷三丁目に新しくできたパン屋さんです。 が、この近辺に数店舗あるピアンタという庶民的なイタリアンのお店が経営しているようです。 もと…
【チョコビール2021】coedo×dandelion chocolate チョコレートデュンケル
ここ数年毎年バレンタイン時期に発売されるcoedoとダンデライオンチョコレートのコラボチョコビール。 ダンデライオンがかなり強気な価格設定のお店なので、これもお高いのでしょう?と思ったら意外とそうでもなく300円台という…
【チョコビール2021】サンクトガーレン チョコレートスタウト2021
毎年バレンタイン前になると、色々なメーカーからチョコ風味のビールが販売されますが、さくらものと並んで、風物詩的についつい手にとってしまいます。 というわけで、すでにひと月遅れですが今年のチョコビールまとめです。 といいつ…
【さくら2021】【ビール】サンクトガーレンさくら
昨年は買い忘れてしまったサンクトガーレンさくら。今年は無事入手できました。 桜餅をイメージしてお米も仕込みに使っているとのこと。ひと口のめば、口の中はまるで桜餅、みたなふれこみだった気がしますが、実際どうだったっけなぁ。…
【さくら2021】ドトール 桜オレわらび餅
外を歩いていたら暑くって、さらにお腹も空いてきて、ドトールの桜オレを飲んでしまいました。 わらび餅入りとのことでしたが、飲んでいる時はあんまり出てこず。 入っている量がすごく少ないのかしら?と思いつつ、あまりにも氷が残っ…
コメントを投稿するにはログインしてください。