ひとり昼 和風ビファーナ

ハナマサのプロ仕様ブランドのバタール、単体でフランスパンとしてより、バゲットサンド用のパンと考えるとなかなかよいです。 バインミーとかドトールのミラノサンド的な。 今回はポルトガルの豚肉サンド、ビファーナを意識したものに…

Dinner 鮭ときのこのクリームパスタ

◎鮭ときのこのクリームパスタ◎トマト野菜スープのチーズのせ◎三つ葉もずく酢 塩鮭がしょっぱいので、クリームで煮込んでパスタにしました。 全粒粉パスタはソースと合わせる時かなりしっかり火にかけてソースを絡めた方がおいしいの…

ひとり昼 大葉たまごサンド

目玉焼きをフォカッチャでサンド。大葉があったので一緒にはさみました。このフォカッチャ、目玉焼き半分にサイズぴったり。パスコのです。

Dinner ほっけのバターソテー

◎ほっけのバターソテー◎フリルレタス、トマト、アーリーレッド、チーズのサラダ◎キャベツときのこのトマトスープ◎雑穀ごはん 前回ほっけにした際、バターが合うという結論に達したので、なんの迷いもなくバターソテーです。ケッパー…

ひとり昼 クロックマダムタルティーヌ

ハナマサのプロ仕様のバタールが原材料を見たら大丈夫そうだし、安かったので試しに買ってみました。 あと、製造が伊藤製パンなのもなんとなく好感。 が、全然フランスパンぽくはなくて、やわらめのパンでした。 これは、横方向で薄く…

ひとり昼 鯖と椎茸の蕎麦スタ

前日作った鯖の水煮の残りと椎茸、にんにくでパスタ風蕎麦です。 こういうパスタ使い、冷凍蕎麦は本当に合いますね。 ただ、パスタは塩の入ったお湯で茹でるにで麺自体に塩味つきますが、冷凍蕎麦は麺自体にそこまで味はないので、パス…