ついにこの時が。 あんなにたくさんあったふるさと納税の魚の干物たちもこれで終了です。 ラストは鮭の麹漬け。 鮭だとココットグリルに空きスペースができるので、付け合わせの椎茸、長芋もいっしょに焼きました。 ちょっと油断をす…
カテゴリー: 魚介
Dinner キンキの干物と焼き長芋&蓮根
長芋や蓮根は高めの野菜ではありますが、たまに不揃いのものや小さいものが袋にたくさん入ってお買い得なことがあるので、そういうときはすかさず購入します。 安いのも嬉しいし、量があると、いろいろな料理に使う機会を作れるので、研…
Dinner ラストほっけ、だけど向きが逆
今回、撮影担当にテーブルセッティングしてもらったのですが、あとで写真を見たらお魚の向きが逆。あら。 そういえば、お皿を渡したときに、向きはこれででいいの?と聞かれたような気が。 私から見た方向で渡したので、それをそのまま…
ひとり昼 しらすトマトソースフジッリ
しらす入りトマトソースはチチニエリをイメージして。トマトソースはトマトジュースをベースにガーリックパウダーとドライバジルを使用。というわけで切り物がまったくないという楽ちんさ。 フジッリもまとめて茹でてアイラップに小分け…
Dinner 鰹たたきピリ辛ネギ中華ポン酢とチロルチョコ×テオブロマ
鰹のたたき、少し前にも普段より100gあたり20円安かったので食べましたが、今回さらに30円も安く、普段の値段からしたら100g50円も安くなっていたのでまた買ってしまいました。 今回は添付のたたきのタレにごま油を加えて…
Lunch ツナとキノコのトマトフジッリ
結構前なもので記憶がおぼろげ、、、多分ツナとしめじのトマトソースだと思います。リコッタトマトのパスタソースが思いの外甘かったので、トマトジュースを足してさっぱりさせつつ、コクは生かす感じにしました。 よく見ないと分かりま…