人形町のNicoバインミーでパンを作っている方が定休日のみパン屋さんをしているとのことで、ちょうど近くを通ったのでよってみました。 じつは、Nicoバインミー自体食べたことがないので、普段のパンのことなどよくわからないの…
カテゴリー: 魚介
Dinner 鰤と長芋の花椒クミン炒め
以前は照り焼きが定番だった鰤ですが、最近はスパイス炒めや塩鰤大根など、塩味であっさりということが多くなりました。この時は長芋といっしょに花椒クミン炒めです。花椒クミンは元々ラム肉用の味付けだったのですが、鰤も合うと思いま…
Dinner 鮭と大葉、きゅうりの初夏のちらし寿司
吉池の福引でもらった(残念賞なので当てたわけではない)塩鮭でちらし寿司。 鮭のちらしは三つ葉と合わせることが多いですが、今回は軽く塩揉みしたきゅうりと大葉と一緒に。 きゅうりの歯応えのアクセントがいい! 塩揉みしないで小…
Lunch ツナ入りプッタネスカ
ツナ入りのプッタネスカ、今回はオーソドックス な赤。撮影担当はトマト味のパスタを好むので大抵は赤なわけですが。個人的には白ver.もかなり好きです。
Dinner トマトと大葉の爽やか鯖の味噌煮、絹さやと豚肉の炒め物
鯖味噌にフレッシュトマトと薬味を添えて爽やかに。味噌は西京味噌と普通の味噌のブレンドです。そして、春菊をわっさりと。春菊と味噌煮の組み合わせが個人的にすごく好きなもので。 副菜には絹さやと豚肉の炒め物。これは子どもの頃の…
Dinner 焼き鯖ちらし寿司
そういえば、かつては焼き鯖寿司は鯖を姿のまま使ったり、大きく切ったりしてたけれど、いつの間にかほぐしてのせるようになってました。つまりこれは焼き鯖のちらし寿司では?とふと思い、焼き鯖ちらし寿司としてみました。茗荷、大葉な…