塩鯖で作る西京焼き、ほんとに美味しい。 塩鯖としてただ焼いて食べるより圧倒的にしょぱくないのはなぜかしら。 最初にお酒に漬けてるからかしら。 と、そこから着想を得て、塩鯖をお酒とみりんでつけてから焼いてみました。 おぉ、…
カテゴリー: 肉、魚
ひとり昼 冷やしたぬきそば
冷凍保存している天正の天かすを使って冷やしたぬき。 冷やしたぬきというとキュウリと蒲鉾という気がしますがどちらもないので、キュウリのシャキシャキ食感とフレッシュさを大根の千切りで、蒲鉾の塩味とタンパク質を蒸し鶏で代用。 …
Dinner 鰹たたきのパセリソース
結構前に食べたもので、パセリソースをどう作ったか忘れてしまった、、、 うーん、、、普通のヴィネグレットソース的なベースに白だしをちょっと足したんだったかしら。 鰹のたたきは和洋折衷のソースが合う気がして、ついつい和の要素…
ひとり昼 フォーでボブン?ブンボー?風まぜ麺
今年はボブンをよく見かけるなと思います。神田にはボブンのお店もできたし。 そもそもはベトナムのブンというビーフンを使ったブン・ボーという麺料理がフランスでアレンジされたのがボブンなのかな、と思います。個人的にはボブンはベ…
Dinner 長芋キーマカレーほんのちょっとスリランカ風でもなぜかソーセージ味
最近買っているふぞろい長芋は、1袋に6本くらい?の長芋が入っているので、心置きなく使えて実験的な料理もできうれしいです。 通常、長芋ってあんまり安いものではないので、今まではちょっと安いかなという時に一本買って、とろろに…
Lunch 鰹のバルサミコソテー サラダ仕立て
半身で売っている鰹のたたき、一回で食べ切るには少し多いので、半端に残った分は冷凍保存して何かしら加熱調理して食べてます。 今回は、ガーリックバルサミコ醤油ソテーにして、たっぷり野菜とサラダ仕立てにしました。 少し残してお…