さて、白山神社から東大方面へ歩いていると、古書店の入口に弥生美術館の制服展のポスターが。会期は夏くらいまでだった気がしていたけれど、あら、今月いっぱいの様子。というわけで、そのまま言問通りへ出て、行ってきてしまいました。…
カテゴリー: 展覧会
アーツ千代田3331
アーツ千代田3331は、廃校になった錬成中学校の校舎を利用した複合文化施設。アートやデザイン関係のオフィスも入っているみたいです。この界隈は秋葉原や芸大がありつつ、歴史もある町なので、サブカルチャーからハイカルチャー、伝…
へそまがり日本美術展
へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで @府中市美術館 神保町を歩いていたら、古書店にポスターが貼ってあったこちらの展覧会。少し前に行った奇想の系譜展もよかったので、行ってみたいなぁ、と。ただ、場所がなかなか遠い。府…
国立近現代建築資料館
湯島天神のすぐ裏に国立近現代建築資料館というのがあります。 財務省、経産省、文化庁などが入った湯島合同庁舎の奥の奥というすごい立地に。 土日は庁舎が閉まっていて入れないため、隣接する旧岩崎庭園から入るという謎さ。 資料館…