◎秘伝豆のもち麦入りおこわ ◎鯖のひらき、ししとう、椎茸 ◎かぶのマスタードマリネ ◎サニーレタス、アーリーレッド、トマト、大葉のサラダ ◎えのきと小松菜のお味噌汁 ひさしぶりの秘伝豆。 そして、秘伝豆を茹でた時は茹で汁…
カテゴリー: 餅、もち米
Dinner ホタルイカのいか飯風おこわ
◎ホタルイカのいか飯風おこわ◎鰤ソテーのアジアンサラダ(サニーレタス、ニンジンのスイートチリラペ、セロリの葉)◎小松菜、セロリのぬか漬け◎キャベツ、きのこ、高野豆腐、三つ葉の豚汁 いか飯は子供の頃からの大好物。父や母が試…
<本郷三丁目>小室米店で羽前屋の焼きまんじゅうと朝ごはん
焼きまんじゅう 田舎まんじゅう(こしあん) 海苔餅 サッカー通りの商店街にある小室米店では、2ヶ月に一度最終金曜日に羽前屋の焼きまんじゅうや田舎まんじゅうを販売しているそうです。 その情報は、少し前から知っていたのですが…
Dinner スープジャー×アイラップの豚角煮で中華おこわ
◎豚角煮のもち麦入り中華おこわ ◎サラダ ◎大根、小松菜のぬか漬け ◎豆腐、小松菜、しらすのスープ 「袋のラップ」こと、耐熱、耐冷、電子レンジにも対応可能なポリ袋、憧れのアイラップをヨドバシ.comで扱っているのを知りま…
ひとり昼 ホタテ入り肉だんごの中華スープ
◎ホタテ入り肉だんごの中華スープ(大根、キャベツ、わけぎ) ◎秘伝豆おこわおにぎり 前日の焼売の具を肉だんごにしてスープです。 肉だんごのスープは和洋中、なんでも美味しいのでつい作りがち。 半端に卵が残るのが嫌なのでつな…
おやつ かき餅は青のりが別格、別次元
実はおやつは結構食べます。 その際は一気に血糖値が上がらないようにヨーグルトや果物、ナッツなど食べて、それでも足りなければ炭水化物という流れ。 あと、食後2時間かつ食前2時間以上になるようタイミングもみてます。 で、この…