Lunch 鶏汁のつけ蕎麦

この日は夕方からジンギスカンの食べ飲み放題に行くことになっていたので、お昼は調整のため軽く。 鶏のつけ蕎麦と豆サラダです。 とにかく何かというときは茹で大豆。 タンパク質は大事だし、血糖値の急上昇を防ぐにもよいですし。 …

Dinner 鰤ソテー ネギのグリーンクリームソース

10代前半くらいの頃から愛読している奥さま雑誌の付録の小林カツ代先生のレシピ本、いまだに参考にしています。 こちらはその中の青ネギとクレソンのグリーンソースをアレンジしたもの。 クレソンなしで青ネギのみなので全く違う仕上…

ひとり昼 ふつうのラーメン

すっっごく普通のラーメン食べたい‼︎と急激に思ったので、すっっごく普通のラーメンです。あごだしがあると思ったらなかったので、鶏皮でとったチキンスープをベースにしました。具はあったものを手当たり次第に入れて、新玉ねぎスライ…

Dinner 棒棒よだれ鶏というか坦々鶏?

撮影担当に鶏料理だったら何がいいか聞いたところ棒棒鶏と言われたのですが、何とな気分でさらによだれ鶏のタレぽいものも混ぜてアレンジしてみました。が、よく考えたらなんかこれ、汁なし坦々麺のタレぽいかも?結局別々ごはんになって…

ひとり昼 チョウシ屋ソースでふつうの焼きそば

たまに食べたくなる普通の焼きそば。 普通の焼きそばと言ってますが、素干しエビとホタテ出汁、オイスタソース少々を入れているので若干魚介風味です。 今回味付けは東銀座チョウシ屋のソース。 普段フライ系をほとんど食べないし、食…

Dinner アドボのサラダ添え

割引なっていたシチュー用豚角切り肉を買ったので、ころころ角煮にしようかなと思っていたのですが、もっとさっぱりさせたくて、アドボにしました。 アドボは角煮にお酢を足したような感じで作るフィリピン料理です。 といいつつ、食べ…