去年も飲んだドトールの桜ラテ。 これ、桜味が結構ちゃんとしている気がします。 と、多分思ったはず。ものすごい前に飲んだのでほぼ記憶ないですが。 そして、桜味ではなく、本物の桜の季節がやってきました。 日本橋では桜とピンク…
タグ: さくら
【さくら2021】<上野>みはし の アイス最中さくら
今年もみはしのさくらアイスの季節がやってまりました‼︎ いつもはお店でさくらみつまめを食べていますが、今年はお持ち帰りのアイス最中。 まぁ、はっきり言ってさくらアイスを食べたいだけでみつまめはおまけなので、アイス最中で十…
【さくら2021】セブンイレブン 桜と宇治抹茶のパフェ
セブンイレブンの桜パフェ、去年もあって美味しかったなと思い即買い。 7/11 抹茶桜パフェ あれれ、去年の方がおいしかったような。 そうだ、確か去年はどこかのお茶屋さんとコラボで、抹茶ゼリーのところが美味しかったんでした…
【さくら2021】ミスタードーナツ祇園辻利 咲く抹茶
桜もちっとドーナツ桜あん風 わらびもち桜あん&宇治抹茶ホイップ 毎年ミスドで桜のドーナツが出るけど今年はないのかな、と思っていたところ「今年は辻利と桜」というCMをみかけ、調べてみるとこの日が発売日! 買い物ついでにミス…
【さくら2021】和三盆のさくら餅
写真に撮れてませんが、桜味のピンクの層の下には小豆の黒い層があるという二層構造になってます。 商品名は「和三盆のさくら餅」ですが、つるんとした水羊羹みたいな感じの食べ物で、みずみずしくてなかなかよかったです。 水ようかん…
【さくら2021】【ビール】サンクトガーレンさくら
昨年は買い忘れてしまったサンクトガーレンさくら。今年は無事入手できました。 桜餅をイメージしてお米も仕込みに使っているとのこと。ひと口のめば、口の中はまるで桜餅、みたなふれこみだった気がしますが、実際どうだったっけなぁ。…
コメントを投稿するにはログインしてください。