◎豚と白いんげん豆のカスレ
◎おかひじき人参ドレッシング
◎スパナコピタ風ほうれん草とカッテージチーズの春巻
◎全粒粉&ライ麦のパン
エジプト人とオーストリア人のご夫婦のお宅で出されたほうれん草とフェタチーズをパートフィロで三角に包んだ料理が美味しかったので再現。
 日本ではパートフィロが見当たらなかったので春巻の皮で代用したが、これでもなかなかおいしい。
カスレ、本当は鴨のコンフィやソーセージが入るこってり料理だが今回は豚と豆のみ。
 これはこれで十分おいしい。
 トマトが少し入っているが、トマトソースにするのではなく、旨みを足している感じ。
 西洋料理にとってトマトは醤油とか味噌みたいな調味料的ポジションでもある。
 
  
 