やはりタンパク質がアミノ酸に変化してこその旨味があるのかなぁ。それとも料理の腕だろうか。いずれにしろうまかったです、鰯の蒲焼。無花果もサラダも。イチジクのサラダもいいかもしれないけど、最後に生果物を食べるとさっぱりしていい。
◎雑穀ごはんの鰯の蒲焼き丼
◎昆布だし蒸しカボチャ
◎焼きピーマン
◎レタス、紫玉ねぎ、ミックスビーンズのサラダ
◎いちじく
蒲焼き、昨日からすごくおいしかったですよ。
温めるときは、皮を上にして魚焼きグリルで軽く加熱し、少し酒を足して小鍋で温めたたれの中に入れてひと煮立ちさせました。
 グリルで焼くときにピーマンも一緒に焼いてついで調理。
横型のお弁当のイメージだったので写真が縦でびっくり。
 
 