◎根菜、チキン、水菜のごま味噌サラダ
◎ディルスクランブルエッグ
◎ミネストローネ
◎大根と余り野菜のぬか漬け
◎バゲット
グリル根菜とチキンのゴマ味噌あえは昨日たくさん作っておいたのでその残り。
温かかったときはもちろん、冷えてもチキンがしっとりやわらかくて美味しい。
どれもみんなおいしくて、自分の作る料理が自分好みでよかったと改めてしみじみ。
しみじみといえば、この11月中に好きだったカフェが2店閉店してしまいました。
千駄木のギャリコと白山のヴェロニカパンケーキ。
どちらも女性店主さんがひとりでやっていたお店。
いろんなものを食べたい私は、同じお店に複数回行くのはめずらしくて、おいしかったとしてもあまり2回目っていかないのですが、この2店は何度か足を運びました。
ギャリコはスコーンとバナナとベリーのジャムがとても好みでした。
ヴェロニカパンケーキは独特のむっちりしたパンケーキもよかったし、ザクザクしたスコーンもよかった。
どちらも唯一無二の味だったので残念ではありますが、カフェ経営てとてもたいへんだし、女性ひとりでそれを担うのは本当にいろいろなご苦労があったのだと思います。
どちらもいろいろと思うところあっての閉店のようで、、、しみじみ。
また一方で、私がずっと食べ歩きブログを読ませていただいていたかたが脱サラし、秋葉原にお店をオープンされたそうです。そちらも今度ぜひ行ってみたい。