ひとり昼 とんこつ味噌もやしラーメンと『論語と算盤』

投稿日:

撮影担当のおべんとスープを味噌ラーメンの麺なしみたいなのにしたのですが、作る量が少なすぎて、わたくしの分があまり残らず。
嵩増しのため、もやしを足して、とんこつラーメンのスープも少し加え、最終的には味噌とんこつラーメンのようなものにしました。

スープの色がかなり白っぽいのは、元々の味噌スープが白味噌入りのまろやか仕立てだったためです。
味噌ラーメンは、味噌の配合を変えることでかなり振り幅が広がり、気分に合わせてアレンジしやすいので、ラーメンの中でもつい作りがちな気がします。
と思ったけれど、なんだかよくわからない塩味の汁そばみたいなのも多いかも?
とりあえず、醤油ラーメンはあまり作らないというのは確か。
などと言っていたら、急激に醤油味のあごだしラーメンを食べたくなってきました。
今度つくろ。

ーーーーーーーー キリトリ ーーーーーーーー

4月の100分で名著は渋沢栄一の『論語と算盤』。
1月の『資本論』も興味深かったですが、今月も見逃せませんね。
100分で名著は物語より評論の方が好きです。

でも、渋沢は評論家ではなく実業家なので『論語と算盤』も評論ではないのですよね。
実際に社会を作っていった人の著述なのでこれまたさらに興味深い。

ただ、日経新聞の私の履歴書とか、自慢話に終始している人も散見されるので、ある程度の成功を収めた人でもその程度か、とがっかりします。

そういえば、4月でガイアの夜明けが枠移動しましたが、その1発目は、日高屋のハイデイ日高とかつやなどを展開するアークランドで大変見応えがありました。
やはり1発目ということで気合が入っていた感じ。
ガイアの夜明けは反面教師的な企業や経営者の回も多くて、見ていられなかったりしますが、今回は満足度高かったです。

カンブリア宮殿も枠移動1発目は佐藤可士和で、やはり気合入ってましたね。

コメントを残す