ネット記事だったかなにかで湯島のアンティークショップ、アトラスで100年前の植物標本の展示会が行われるとみかけ、行ってみました。 これらの植物標本は、アトラスの店主さんが数年前、フランスの蚤の市でたまたま見つけたそうで、…
月: 2022年9月
上野動物園の夜間開園行ってみました🌃
お盆期間限定の上野動物園の夜間開園に行ってきました。普段は17時閉園ですが、この時は20時まで延長され、各テーブルにはランタンも。夕闇と夏の夜風、青々と繁った蓮の取り合わせはこの時期ならでは。体験できてよかったです。コウ…
【コーヒー】<大宮>サザコーヒー @ecute大宮
いつも気になるサザコーヒー。でも買ったことない。 思えばニューオープンの時に配っていた豆チョコをただで食べたことがあるだけだわ。 この時はまだ8月中旬、暑くて喉が渇いたので遂に初サザ。 大宮駅限定ブレンドにしました。 ス…
Dinner 吉池特売うな重 と 自家製叉焼
たまに行われている吉池のおたのしみ抽選会。 300円買い物するごとにもらえる補助券10枚で1回くじが引けます。 しかも、あまった補助券は次回に持ち越せるという。何と良心的。 そして、この時、前回からの持ち越しで補助券が9…
【焼き菓子】上野テラデマルシェで杏ノ雲のマフィン(カラメル南瓜、焼きとうもろこし)
ちょっと変わった素材の取り合わせの焼き菓子が多い杏ノ雲さん。 前回、初のマルシェ出店だったという赤城神社のマルシェにも伺いましたが、続く2度目の出店は上野のテラデマルシェ。 またもや行動範囲内での出店ということで、喜び勇…
Dinner ひさびさのジンギスカン!
以前は毎月、だいたい月末の週末にジンギスカンをすることが恒例となってましたが、ラム肉がどんどん値上がりして、気づけばちょっと手に取れないお値段に。 最初買い始めた頃は189〜198円/100gで、それがいつのまにか248…
コメントを投稿するにはログインしてください。