ターサイが安かったので買いました。このときちょうど、何かのレシピ本を読んでいて、ピーナッツオイルのことが書いてあり、ちょっと調べてみたところ、高温に強く酸化しにい、栄養や性質的にはオリーブオイルに近いと。ただ、オリーブオ…
月: 2023年3月
ひとり昼 大豆のフムスでピタサンド
大豆を茹でたので、ピタパンもまだあるし、フムスにしました。 フムスて、いつもすごーーーく適当に作っているのに、ちゃんと美味しくなるのはいいのですが、ハンドブレンダーに詰まるので、それを取ったり洗ったりが面倒。本当はもっと…
ひとり ラムのケバブサンドとカリフラワーのスパイス炒め
引き続きラム。値引き品だったので、とりあえず最初に全部炒め、その状態でアイラップで冷凍し、使う分だけ味付けしつつ調理し直す、という方式にしてみました。 今回はオリエンタルなスパイス感ある味付けにして、ケバブサンドぽくして…
ひとり ラムのスパイス炒め
スーパーで値引きされているラムを発見。見た感じドリップも出てないし、色味もきれいなので、やった!と購入しました。が、そうだ、私、ラムを自分で調理できないんでした。動物の羊がすごく好きなので、生のラム肉を触れないのです。ジ…
Morning ひさしぶりのパンペルデュ
冷凍庫にバゲットがたまってきてしまったので、久々にパンペルデュを作りました。バゲットはおそらく清澄白河のコトリパンのものかと思います。小ぶりだったので切れ数が結構すごいことに。 バターを買わなくなってもう随分経つせいか、…
【焼きそば】<神保町>みかさ のソース焼きそば イカ、エビ入り
みかさ、有名ですが、それゆえ前を通ると行列ができてたり混んでいたりで食べたことがありませんでした。 が、香港チャンキーチャチャンテンの帰り、ふらふら適当に歩っていたら、みかさが空いてる‼︎ポーローパオサンドを食べたばかり…