

撮影担当が写真撮ってくれたのですが保存ができておらず。
こんな時に限って、渾身の新メニュー、鰹たたきとセロリの葉のマリネだったのですが。
鰹もセロリの葉もクセがありますが、クセがあるもの同士を合わせた方がバランスがよくなると思います。
嫌なクセは打ち消し合いつつ、風味のよさは引き出し合う感じ。
セロリの葉っぱは茎に比べて特にクセが強いのでこれまで持て余し気味でしたが、今回はなかなかいい組み合わせを思いついたと自画自賛。
そして、かろうじて他のおかずのニラ玉水餃子だけは写真がありました。
ニラ玉は中国では定番の具らしいです。
本当の作り方はよくわからないのですが、私はニラと炒り卵、素干し海老を混ぜたものを具にしています。
和洋中エスニック、とりあえず素干し海老を入れれば何でも美味しくなると思っているわたくしです。