せっかく赤羽岩淵まできましたので、母なる川、荒川へ。土手落ち着くーーーーーー。淡水と緑が好きなので渓谷もいいですが、土手はやっぱり落ち着き感が違います。ピクニックシート広げてしばし、ぼーーーーーっ。 全く知りませんでした…
投稿者: cooKing
<上野>ALEGRIA uenoで20種シュラスコ食べ放題半額
20種のシュラスコ食べ放題4400円が半額の2200円になるというチラシを手に入れました。食べ放題には私たちの好物、ラムや鴨もあると。さらに、お肉以外にもマッシュルーム、茄子、ズッキーニ、チーズもあって、こちらもやっぱり…
【さくら2022】【焼き菓子】<門前仲町>MONZ CAFEで桜のベイクドケーキ
小倉あんと桜の相性のよさに目覚め、さらには桜花のクリームアレンジが好みと気づいた今春。チェックしているブログで、門前仲町のモンズカフェの季節のベイクドケーキが、桜クリームとエスプレッソ風味粒あんだと見て、これは!と。早速…
お持ち帰り🍗<秋葉原>からあげ家奥州いわい の室根からあげ
わたくしpresentsのお散歩コース、じつは亀屋大和の前に秋葉原の唐揚げ屋さん、奥州いわいにも寄っております。 少し前のマツコの知らない世界で取り上げられていたお店です。 以前別の用事でこの近辺をうろついていた際、偶然…
【和菓子】<馬喰町>亀屋大和のみたらし団子、草団子、柏餅(味噌、粒あん)
川を見ながらのんびり座ってお団子食べたーい、という撮影担当のリクエストに応えるべく、完璧なお散歩プランを考えました。馬喰町の亀屋大和からの隅田川テラスです。 隅田川テラスは結構長いです。10kmくらいあるのかしら。もっと…
【さくら2022】舟和の桜あんみつ、いただきました
撮影担当が、寄ったスーパーで見かけたと舟和の桜あんみつを買ってきてくれました。 ありがとうございます! 蜜は黒蜜ではなく白蜜で、桜感をより生かすそうという商品コンセプトが感じられました。 それにしても、私が桜味好きなのを…