撮影担当は鶏の蜂蜜エピスローストにしましたが、私はスパイシーな麺類が食べたかったので、ぬか漬け白菜と豚、ニラ、きのこの花椒炒めのせ麺にしました。黒酢をかけてもよし。 土井先生の本で「名もないおかずの手帖」というのがありま…
投稿者: cooKing
【ドラマ】2021春ドラマ4本(プラス1)初回見てみました。その2
その1で4本みてみましたが、その後、気になるドラマがさらに4本始まったので、その2です。 『今ここにある危機とぼくの好感度について』さすがNHKドラマという豪華かつ適材適所のキャスト。1話ではまだ、日本の大学、研究の問題…
ひとり昼 <蔵前>T’s Bakery のカンパーニュでサンドイッチ
◎ハーブ豚とアーリーレッド、サニーレタスのカンパーニュサンド◎トマトチキンスープ 錦糸町に行く途中、蔵前を経由するのでちょっと遠回りして前に見つけたパン屋さんへ。ホシノ天然酵母や自家製酵母を使っているそうです。 伺ったの…
Dinner チキンの蜂蜜エピスロースト
◎チキン蜂蜜エピスロースト ゆでブロッコリー ◎大豆と野菜のスープ ◎バルサミコサラダ(サニーレタス、アーリーレッド、トマト) ◎カンパーニュ(T’s bakery) ついに蜂蜜エピスローストつくりました。 作り方がいま…
ひとり昼 鱈のガリシア風スープ
◎鱈のガリシア風スープ(じゃがいも、大豆、キャベツ、玉ねぎ、セロリ)◎雑穀ごはん タコのガリシア風を鱈でアレンジしてスープにしました。ガリシア風なのでもちろんじゃがいも入りです。なにこれ、めちゃめちゃおいしい‼︎‼︎‼︎…
【新緑ポタリング 】皇居外苑がとにかく素晴らしかった‼︎‼︎‼︎
おっきい木、芝生でごろん、なんらかの水の風景、これをたまに補給しないと干からびそうになるので、東京に住み始めてから、それらを探し求めいろいろなところを彷徨いました。 お金をかけてどこかにいくのは嫌なので、これまでGoog…