年末の八百屋さんで買った1円、打ち間違いじゃなくほんとに1円、のもやしをたっぷり使ってちゃんぽんです。 そして、生のちゃんぽん麺を初めてちゃんぽんに使うの巻。 生麺をゆでたちゃんぽんはやっぱり美味しい。格別ですね。 解凍…
カテゴリー: 魚介
Dinner 年越し蕎麦は鶏南蛮
安売りのネギをたくさん買ったので、年越し蕎麦は鶏南蛮と決めてました。温かいのと冷たいの、どちらがいいか撮影担当に聞いたら、冷たいの、とのことだったのでつけ蕎麦にしました。 あとは、ふるさと納税の返礼品のいかの一夜干し。も…
Lunch 厚切りポークと鰹のマリネグリル
この日は大晦日。何があるというわけでもないけれど、なんとなくお料理に手間をかけるのが面倒で、豚ロース厚切りと冷凍しておいた鰹のたたきの残りをハーブとバルサミコ酢でマリネしてココットグリルで焼きました。カリフラワーもいっし…
Dinner 鯖のハーブマリネグリル
塩鯖をハーブと白ワイン、レモン汁、オリーブオイルでマリネしてからココットグリルで焼きました。これ、簡単だけれどめちゃめちゃ美味しい、よいメニュー。塩鯖をただ焼くとしょっぱいのですが、こちらは白ワインで塩出し効果があるのか…
Dinner ジューシー干し鱈
まだまだ全種類一周できてません、ふるさと納税返礼品です。 本当にこんなにたくさんありがたい。 冷凍庫がパンパンなことが唯一のネックか。 そもそも我が家の冷蔵庫が小さすぎるのですが。 冬で氷を作らないので辛うじて首の皮一枚…
Dinner セリのきりたんぽ鍋と魚たち
少し前というか結構前に買った山家のお弁当のご飯が多かったので、半分残して冷凍しておいたのですが、撮影担当もわたくしも普段白ごはんを食べないのでずっと残ってしまってました。 白ごはんでしかできない白ごはんならではのものが何…