鯖味噌にフレッシュトマトと薬味を添えて爽やかに。味噌は西京味噌と普通の味噌のブレンドです。そして、春菊をわっさりと。春菊と味噌煮の組み合わせが個人的にすごく好きなもので。 副菜には絹さやと豚肉の炒め物。これは子どもの頃の…
カテゴリー: 肉、魚
Dinner きじ焼き丼
めずらしく撮影担当が丼を食べたいというので、きじ焼き丼をにしました。長ネギとピーマンも一緒に焼いてのせました。 きじ焼き丼は子供の頃から好きな食べ物。他には、鰯の蒲焼き丼も好きでした。あと焼肉丼。子供の頃は白ごはんが食べ…
Dinner 焼き鯖ちらし寿司
そういえば、かつては焼き鯖寿司は鯖を姿のまま使ったり、大きく切ったりしてたけれど、いつの間にかほぐしてのせるようになってました。つまりこれは焼き鯖のちらし寿司では?とふと思い、焼き鯖ちらし寿司としてみました。茗荷、大葉な…
Lunch せり蕎麦
セリがまだ残っていたのでお蕎麦にしました。天かす(緑のたぬきの天ぷらを砕いたもの)を少しだけぱらっとしてアクセント。
Dinner ホッケのブイヤベース風
ホッケの干物があったので、そのまま焼く、ソテー(パセリまたは大葉のソース)、いわゆる煮魚の味付けで煮る、アクアパッツァ風、ブイヤベース風のどれがいいか迷い、なんとなくブイヤベースかなと思いつつも、撮影担当にも意見を聞いて…
Dinner 八丁味噌のセリ鍋
またもやセリが安かったので買いまして、今度は八丁味噌仕立ての鍋にしてみました。本当は牡蠣鍋のレシピなのですが鶏肉です。 初めて作ってみましたが美味しいね。セリと八丁味噌の組み合わせ自体、初めて食べた気もします。どちらもち…