予約しないと手に入らない最中として有名な空也のもなか。そんなレアアイテムを普通にいただける穴場がこちら、cafe Soseki。夏目漱石が晩年を過ごした漱石山房の跡地にある漱石山房記念館内のブックカフェです。 散歩アプリ…
カテゴリー: 外ごはん
【台湾•カレー】<向島>貯水葉でルーロー飯、ニラとミントのチキンカレー ハーフ&ハーフ
今回のお散歩は向島。開発著しい墨田区ですが、このエリアは独特の雰囲気を残したエリアという印象です。 そんな町の裏路地に突然現れるのがこちらのお店。外観は古風なガラスの引き戸ですが、店内はスタイリッシュです。ビカクシダがた…
<日暮里>黒さわの日替わり定食とここでも映り込むスカイツリーその3
この日は前々から気になっていた日暮里の黒さわさんへ。日暮里の駅のむこう側なので、自転車だと行きにくいなぁと思っていてなかなか行く機会がなく。ウォーキングラリーのための歩数稼ぎというちょうどいい機会が到来したので、いそいそ…
モノマチ2023<蔵前> SHUNNO KITCHENでランチ
普段はケータリング中心のSHUNNO KITCHENがモノマチ期間中だけ特別に店舗営業するということで行ってみました。モノマチは、ものづくりの町である台東区南部(御徒町〜蔵前〜浅草橋)のお店や施設で、いろいろなものづくり…
【うどん】<本郷三丁目>Tokyo Light blue Hongo-3で きまぐれL.B.小
めずらしく撮影担当がうどん食べに行きたいというので、ライトブルーホンゴウ3に行きました。私はうどんが元々は好きなのですが、塩分多いし血糖値が上がりやすい食べ物なので極力我慢してるため、食べる機会が得られて嬉しい。ほくほく…
【立ち食いそば】<御徒町>かめや で イカ天そば
この日は撮影担当とモーニング。多慶屋に行く時にいつも気になっていたかめやに遂に。 かめやといえば、元祖天玉そばのお店ですが、天だねの種類は意外と少なめ。結局はふたりともイカ天そばになりました。 イカ天が切ってあったり、レ…