この日の夕食はひとりごはんだったので、夕方にラクーアに買い物に行ったついでに、東京ドームシティのデパ地下みたいなエリアで値下げされたお惣菜を物色。 時間帯が微妙だったせいか、値下げしているお店、していないお店が結構わかれ…
カテゴリー: 買ってきた
お持ち帰り🍱<神田JITA>きいろとしろ のタイ風よだれ鶏、プレッツェル、リーグレーヌ
神田のシェキッチン、JITAに週一で出店中というこちらのお店、普段はお昼の営業だけれど、この日は夜の特別営業とのこと。メニューも普段のサンドイッチ中心のものとは変えて、唐揚げやや蒸し鶏のサラダなど、おかずっぽいものを出し…
【サンドイッチ】<上野>はらぺこサンド のサーモンフライのタルタルサンド、バナナサンド
無性にコンビニやチェーン店以外のお店の手作りサンドイッチが食べたくなる時というのがありまして。 この日はまさにそんな日でした。 気温ぐんぐん上昇する中、午前中早いうちに自転車かっ飛ばして行ってきました。 いくつかチェック…
【焼き菓子】<馬喰町pop up>菓子ヤ◎(カシヤニジュウマル)の白味噌と黒豆のパウンドケーキ、2種のチーズパウンドケーキ
もうすっかりおなじみのバードバスキオスクの焼き菓子pop up。今回は初出店の菓子ヤ◎さんです。基本的にはオーソドックスな焼き菓子を出されているようでしたが、お味噌や黒豆を使った和風のものやチーズを使った甘じょっぱ系があ…
【焼き菓子】<馬喰町pop up>木曜日の菓子屋のカモミール白餡マドレーヌ、酵母スコーン(焙じ茶ホワイトチョコ大納言)
前月に引き続き馬喰町のバードバスキオスクでpop upをしていた木曜日の菓子屋さん。ちょっと出遅れてしまったため、伺った時には既に品薄でしたが、気になっていたカモミール白餡マドレーヌとおすすめされた酵母スコーンを購入でき…
【サンドイッチ】<日本橋キッチンカー>洪瑞珍(ホンレイゼン)の台湾サンド
食べてみたいなーと思っていた高田馬場の台湾サンド屋さんが日本橋でキッチンカーを出すというので行ってみました。 全粒粉チーズとこの日の限定だったピーナッツを。ピーナッツもチーズが入っていたのでチーズかぶりしてしまいましたが…