こちらは横浜にある焼き菓子屋さんみたいです。マルシェではかなりいろいろな種類のマフィンがありました。変わった組み合わせやスパイス系の焼き菓子に興味があるので、そんな観点からラムレーズンとスパイスのレアチーズ、ゴルゴンゾー…
カテゴリー: 買ってきた
【焼き菓子】<東京ドームシティクリスマスマーケット>粉の日のブラウニーとキャラメルバナナパウンド
今年も東京ドームシティのクリスマスマーケットに行ってきました。焼き菓子系をいろいろと買い込んだのですが、ほぼすべて冷凍庫へ直行していただき、少しずつ朝食などに食しております。ので、食べ終わったものから随時載せていきます。…
【焼き菓子】<浅草橋>カフェ タローの米粉マフィン(ルバーブ、マッシュルーム)
新しくできたタロットカフェです。 なのでおそらく店名のタロー(tarot)はタロットのことかと思います。 スペルと読み的にフランス語かしら。分かりませんけど。 今回持ち帰りのみでカフェスペースに入っていないので確認できて…
【カレー】お持ち帰り🍛<大手町>ゼロツー ナシカンダール トーキョー
他では見かけないお料理なのでずっと気になっていたナシカンダール。 いろいろなおかずやカレーをワンプレートに盛ったマレーシア系インド料理とのことです。 注文の仕方は、まず、ライスの種類と量を選び、メインを選択。 さらに、お…
【カレー】セブンイレブン サウナ北欧監修 特製カレーライス
健康診断が終わったので、即行で気になっていたセブンイレブンのサウナ北欧監修のカレーを食べました。 サ道のロケ地にもなっている上野のサウナ北欧。 こちらのカレーが美味しいと聞くのですが、北欧は男性専用のサウナのため、女性は…
【焼き菓子】<押上>Be a good neighbor coffee KIOSK ソラマチ店の栗のマフィンとキャラメルバナナブレッド
母が東京観光に来ていた時にスカイツリーに行った際、ついでに寄りました。冷凍しておいたので、時間をあけてけちけちと。栗のマフィンはリベイクしたら、ふわーっとバターの香りが立ち上り、おっ!となりました。パサ系でもズシ系でもな…