普段はケータリング中心のSHUNNO KITCHENがモノマチ期間中だけ特別に店舗営業するということで行ってみました。モノマチは、ものづくりの町である台東区南部(御徒町〜蔵前〜浅草橋)のお店や施設で、いろいろなものづくり…
タグ: 蔵前
お持ち帰り🍱<蔵前>Bistro double 11のランチボックス
ここからは撮りためていた外出記録がしばらく続きます。 5月の間、とある健康管理アプリのウォーキングイベントに参加していたので、目標歩数を達成するためめちゃめちゃ散歩してました。そのイベントの開催に気づくのが遅く、期間途中…
【パン】<蔵前>トラスパレンテ ラ カルトリーナのバゲット、かぼちゃのナチュラーレ
蔵前の再開発されたJPテラスの1Fにトラスパレンテが入ったので行ってみました。 トラスパレンテて、以前、学芸大とか都立大にあるのを見かけた気がするのですが、結局買ってはいいなかったのですよね。 蔵前は今やすっかりカフェの…
【花めぐり】蔵前神社のミモザ
3月初めごろ、近くのエスニック食材店アンビカショップに行くついでに蔵前神社神社のミモザを見に寄ってみました。 小さい神社で、普段はひっそりしてますが、この日はすごい人。ちょうどミモザと早咲きの桜が満開ということで、境内も…
【焼き菓子】<蔵前>elab のパウンドケーキ(みかんとコーラスパイス、小豆とカカオハスク)
蔵前というか鳥越エリアですね。この辺りもお店がいろいろと。ただ、このエリアによくくるきっかけになったお店Torigoe T(旧Tianak)は急に閉店してしまいました。家主さんの都合らしいのですが、、、やはりお店っていつ…
【カフェ】【プリン】<田原町>トロワのプリンとマルコポーロ
固めプリンを今、集中的に食べてます。 間を置かない方が比較しやすいかな、と。 ただ自分の中で波が来てるだけ、とも言う。 こちらのお店はちょうど開店一周年。 裏通りのさらに奥の本当に分かりにくい立地なのですが、休日は行列が…