![]()
◎ミートボール、キャベツ、豆のシャクシュカ風トマト煮
◎パールクスクス
◎ルッコラとチーズのサラダ
昨日のスープにスパイスと卵を加えてシャクシュカ風にアレンジ。
シャクシュカは、スパイスが効いた野菜のトマト煮に卵を落としたもので、イスラエルや中東でポピュラーな料理らしいです。
というわけで、付け合わせはイスラエルクスクスとも呼ばれるパールクスクスで。
ボストンのパブリックマーケットの中にあるユダヤ料理のお店で食べたのを思い出しつつ作ってみました。
本当はもっと汁がなくて、トマト感強いラタトゥイユっぽい感じでしょうか。
スパイスは、パプリカやクミンぽかった気がしたので、今日は適当にタンドリーミックスを入れてお手軽に。
それにしても、ボストンは本当に色々な国の料理がありました。
しかも、ファストフードやカフェっぽいお店として展開しているので手軽に食べられるのです。
お試し気分で様々な食を体験でき、非常に勉強になりました。
パブリックマーケットのユダヤ料理のお店あったね。あのときは、注文したときに想像していたものとかなり違うものが出てきて驚いた。あれっ、こんなに緩い感じなの?って。
そそ、あそこのお店。
よく覚えてたね!!
ね、あれ??てなった。