のまる 御茶ノ水/湯島
さしみを色々で定食
かつお、さごち、黒むつ(炙り)、鯵、真鯛
蛍いかと芹の煮浸し
おから
出汁たまご
お漬け物(人参、きゅうり)
お吸い物(豆腐、三つ葉、とろろ昆布)
ごはん
先日、聖橋を医科歯科大方面にわたり、蔵前橋通りへ坂を下っていると、途中のビルに入っていく人が。
よく見ると入り口に小さな看板が立て掛けてありました。
どうやら和食の居酒屋さんのよう。
ショップカードがあったので持ち帰って調べてみると、日替わりランチをやっていたので、様子見がてら行ってみました。
が、カウンターで恥ずかしかったので写真なしです…
一応入り口に貼ってあったメニューを撮ってみました。
日によっていろいろなお料理があるようですが、きょうはお刺身がメイン。
身がしっかりしたとてもきれいなお刺身です。
生臭みはなく、ほんのり甘みを感じます。
お醤油をつけずとも、わさびやおろししょうがだけでおいしい。
その他、小鉢もいろいろと。
玉子は、巻いていないだし巻きって感じです。
出汁の中にやわらかいいり玉子が沈んでいて、大根おろしがのっています。
食後にはお茶かコーヒーのサービスありです。
お酒のお店のせいか若干塩強めに感じましたが、全体にとっても丁寧で、オリジナリティを感じるお料理でした。
開店して1年くらいのようですが、常連さんも結構いる様子。
知る人ぞ知るおとなの穴場、という感じでしょうか。
メニューを見ると面白そうなお料理がいろいろあったので、そのうち夜にも行ってみたいです。
