馬子禄 神保町
蘭州牛肉麺(平麺/三角麺)
さて、すっかり蘭州牛肉麺がお気に入りの撮影&タイトル担当。
また食べたいというので、いちばんの有名店、神保町の馬子禄に行って参りました。
待ちがおそろしいので、時間をはずして14時前ごろに行くと、待ちもなく、スムーズに食べられました。
こちらは見た目も味もスタイリッシュというか洗練された感じ。
麺も均一できれいです。
タイトルにツールとつけてますので、ツールにちなんで言うなれば、スプリンター向けの平坦ステージといったところでしょうか。
メニューは牛肉麺一本で、卓上のラー油や黒酢もなく、とにかく牛肉麺そのもののクオリティーを高める様は、純粋に速さを競うスプリンター勝負のごとし。
ちなみに、御徒町の國壱はTTですかね。
モーニングサービスという時間勝負なところが。
末広町の思泊湖はパンチャー向けの起伏に富んだトリッキーなコースでしょうか。
なんとなくスープの味がいちばん複雑な気がしたので。
メニューの多さや微妙に現地感ある雰囲気も相まって、おもしろいお店ですね。
と、まずは人気の3軒に行ってみましたが、私が知っているだけで、この一帯にあと2軒あるんですよね。
またそのうち、そちらも偵察してみようかと思います。