手で食べようとしたら熱くて持てず.フォークとナイフで上品に頂きました.ポテトはかなりの量.これで9ドル.決して安いとは思わないけど,高すぎもしない.学生の時だったらこれを食べるなら,ドリンク付きピザ2枚7ドルを注文するか…
日: 2019年10月8日
最近の独り男料理 卵料理&サラダ
朝に卵と生野菜を食べることが多いこの頃.というかアメリカに来てからずっとその生活です.毎朝卵(Large-ExtraLarge)二個,これを基本的に目玉焼きに.楽なので.強火で熱した(熱し切れてはいない)フライパンに卵を…
最近の独り男料理 パンケーキ&コーヒー
アメリカといえばパンケーキ.という偏見. いや,パンケーキうまいですよ.しょっぱくて.味的には,お好み焼きの生地.食感はもっちり.これはうまーーい!! 焼くときにバターを使っていますが,このバターは無塩です. あまりにお…
最近の独り男料理 魚料理(グリル鱈&鮭)
肉を食ってるばかりでは体に良くないですね.魚もきちんと食べましょう.とはいえ,生魚を保存するのは難しいですし,アメリカでは生魚の切り身はでかいので,冷凍の魚を購入しています.私は大体鱈(cod)か鮭(salmon)を購入…
最近の独り男料理 ステーキ
アメリカというと肉なイメージ.肉を食わずして何を食う. という偏見をもって牛肉を食べます.安くなって100g100円くらいのお肉.通常は100g150円くらい.1枚300gくらいだろうか. 高級でないお肉はかなり筋があり…
コメントを投稿するにはログインしてください。