花ぶさ / 末広町
カニクリームコロッケ、カキフライ弁当
鯖の山椒煮弁当 
以前、北海ベーカリーに行った帰り、花ぶさの前を通ると、「今日の季節のご飯は牡蠣ご飯です」の文言とカキフライ弁当の写真の看板が。
牡蠣スキーには見逃せぬ。
花ぶさは食通で知られる池波正太郎先生行きつけの割烹で、ランチはお得とは言えどそれなりのお値段ですが、お弁当はそれよりリーズナブルだったので、牡蠣ご飯が変わらぬうちにと、数日後に行ってみました。
カキフライはとんかつ屋さんや洋食屋さんとはまた違った上品な感じというか。
以前、神保町の和食、花家でカキフライを食べたときもそんなような気がしたけれど。
油が違うのかしら。
あと、気になったので買ってみた鯖の山椒煮。
見た目はかなりこっくり濃い味に見えたけれど、食べてみるとそうでもなく、天丼のつゆもそうだけれど、なぜあんなに色だけ濃いのかしら。
継ぎ足し? カラメル??
ちなみに、のれんなどの花ぶさの文字は池波先生の書らしいです。
箸袋もおそらくそうかな?
それにしても、この辺りや浅草方面、あとは神保町とか、文士ゆかりのお店がいろいろとありますね。