◎ハーブ豚とアーリーレッド、サニーレタスのカンパーニュサンド
◎トマトチキンスープ
錦糸町に行く途中、蔵前を経由するのでちょっと遠回りして前に見つけたパン屋さんへ。
ホシノ天然酵母や自家製酵母を使っているそうです。
伺ったのが昼の遅めだったので、すでにパンはほとんどなくて、選ぶ余地なしという感じでカンパーニュ。確かライ麦20%入りだったでしょうか。酵母はどっちだったかな、自家製の方だったかしら。
ほわほわで食べやすいカンパーニュで、サンドイッチ似合いそうと思ったので、翌日早速。
ベーコンなどはないので、クレイジーソルトとハーブで強めに味付けした薄切り豚肉を焼いてはさみました。
ふむ、やはり、サンドイッチにいいカンパーニュでした。
蔵前、浅草橋ら辺がめちゃめちゃ好きなので意味もなくただ行ったりするのですが、今回パンが欲しくて改めて探したら、意外とパン屋さんが少ないエリアだと気づきました。
おしゃれな街ってパン屋さんが多い気がするので意外。
そういえば清澄白河もパン屋さんはそんなにないかも?
今は中村食糧とかありますけど。
むしろ、23区西部に点在するパン激戦区といわれるエリアのパン屋密集度が異常なのか。