坦々麺、肉味噌を別で作るのが面倒でスープと一体化させたため汁の色が濃いめです。 練りごまではなく、無糖ピーナッツバターとアーモンドミルクでクリーミーさを出してます。 タモさんもカシューナッツペーストで作ってたし、ナッツベ…
月: 2021年5月
Dinner 鰯の赤ワイン煮と崎山時間
◎鰯の赤ワイン煮 ◎和風サラダ(サニーレタス、トマト、三つ葉) ◎高野豆腐とセロリ葉の塩きんぴら ◎めかぶ ◎小松菜のお味噌汁 ◎雑穀ごはん 吉池で美味しそうな鰯がサービス品になっていたのでいそいそ購入。 鰯の蒲焼丼にす…
ひとり昼 目玉焼きサンドとチキンのトマトクリームスープ
前日多慶屋で買った長いパンでサンドイッチを作りました。 以前長いパンを買ったときのことをブログ内検索したら、このパンはスペインのパンで、オリーブオイルをつけるのが合うらしいとありました。 それを見る前だったので、まったく…
Dinner スパイシーフライドチキン
◎スパイシーフライドチキン◎ヨーグルトマヨチーズのサラダ◎きのこのクリームスープ◎パン 一見唐揚げですが、フライドチキンです。唐揚げとフライドチキンの違いは、個人的には衣に味がついてるかだと思ってます。粉にハーブやスパイ…
ひとり昼 豚と大豆のチリスープ と 大豆田とわ子6話の衝撃
ひき肉は質がいまいちだったり、薄切りや切り落としより割高だったりして、すっかり買う気が起きなくなってしまいました。 切り落としをブンブンチョッパーでひいてもいいですが、それすら面倒だったこの日は、適当に細かく切ってポーク…
Dinner 鱈とホタテの豆豉蒸し
◎鱈とホタテ、春きゃべつの豆豉蒸し◎魚河岸揚げ◎トマトともずくのスープ◎サラダ(サニーレタス、アーリーレッド、くるみ、パルメザンチーズ)◎雑穀ごはん キャベツがたくさんあると蒸しがち。蒸し料理は楽でいいですね。お皿ごと蒸…