卵1個でお菓子、今回はココアスポンジでバナナサンドケーキです。
チョコ生地は油脂がある分膨らみにくいといううわさでしたが、確かに膨らみが悪かったです。
いや、それ以前にベースの生地がちょっと適当すぎたか。
下の方の生地がかなり潰れてしまったので、そこは切って、ふわふわのところだけでケーキにしました。
よって、出来上がったケーキはふわふわでおいしいです。
切ったところももちろんたべました。
ふわふわではないですが、食べられなくもないし、不味いわけでもないです。
卵感が強くて、どこかの郷土菓子にありそうな感じでした。
そんなわけで若干失敗気味でしたが、たまご一個なので、まぁ、失敗しても食べられる量だし、本当に食べられないほどのものができたとしても、材料のロスはあきらめがつく程度。試作にはちょうどいいです。
材料は
卵1個、薄力粉大さじ1、ココア大さじ1、砂糖小さじ2、牛乳大さじ1、米油大さじ1
おやつやデザートにちょっと食べるだけなので、手間のかからない計量スプーンではかるレシピにしてます。