◎緑のまぜまぜごはん(グリーンカレー豚そぼろ、レタス、三つ葉、青ネギ、大葉、ナッツ)
◎ズッキーニのトルティージャ
◎小松菜と高野豆腐の炒め煮
◎大根ときのこのトムヤム塩スープ
◎小松菜のぬか漬け
タイトルは撮影担当がつけてくれました。
緑の、のところはわたくしが付け足し。
緑野菜とお肉もグリーンカレー味なので、緑の、です。
かなり昔、16〜7年前?から持っているベトナム料理の本「ベトナム葉っぱごはん」に載っているお料理でして、昔からたまに作ります。
元レシピがグリーンカレーペースト使用なのですが、これまでグリーンカレーペーストがなくて適当にアレンジしてました。
業務スーパーにお安めのグリーンカレーペーストがあって、原材料を見たらハーブとスパイスと塩しか入っていなかったので、なんかよさそうと思い買ってみまして、今回初めてレシピ通り作ってみました。
グリーンカレー辛いね。
めっちゃ少量にしましたが辛い。
風味や香りはよいです。
この辛さだけどうにかならんかな。
レッドカレーペーストならいいんかしら。
何にしても、初めてちゃんとレシピ通り作れたのはよかったです。
元々のレシピはまぜまぜごはんですが、これ、麺でも作ります。
センレックとかビーフン系はもちろん、お蕎麦もいいです。
私は苦手なので作りませんが、おそらくそうめんでもいけると思います。