





素干し海老、切りイカ、キャベツ、もやし、豚肉、さらには天正の天かすがあって、タチバナ製麺の二度蒸し麺と特製ソースがあったら、もう焼きそばを作るしかないでしょう。
紅生姜、青のりも欲しいところではありますが、まぁまぁそれは。
ここまでちゃんとした焼きそばならということで、普段はめったにしない目玉焼きものせちゃう。
二度蒸し麺、前回試しに食べてみた感じから、すこーしだけ貝出汁スープも入れました。
コロッケパンとソース焼きそばがたまに無性に食べたくなるのはソース味が食べたいのかもしれない、と今回ふと気づきました。
よくよく考えたらソースって実はかなり独特な味。
類似してるものがあまりないからたまに欲してしまうのかも。