ディルがあったら一度は作りたいのがこちら、サラダ寿司。
今回はメイン食材に鮭の麹漬けを使ってみました。
その他、ゆで玉子、ケッパー、コルニション、パルメザンチーズ。
最初コルニションは控えめにしたのですが、ちょっとパンチが足りなかったので、少し増やしました。
それだけでぐっと味がよくなりました。
こういうちょっとしたバランスで仕上がりががらっと変わってくるので、料理って難しくもあり面白くもあり、本当に日々勉強です。
先日、本屋さんで食材の組み合わせ辞典を見つけたのですが、分厚くて結構高かったし、著者が海外の方だったので、ちょっと感覚が違うかもと思ったり。
誠文堂新光社の「発想と組み立て」シリーズも好きですが、こちらも結構値が張るのでなかなか、、、
驚くような組み合わせをいつか自分でも見つけてみたいものです。
そして、とにかくディルはおいしい。
ちなみに、白いもろもろの食べ物は白和えサラダです。
混ぜているうちに見た目汚くなってしまいました、、、