ひとりごはんの夕食、いろいろ作るのも面倒なので、野菜たっぷりのチヂミのみ。玉ねぎ、椎茸、ニラ、豚肉、素干しエビ入りなので、野菜炒めとちょっと炭水化物を摂っている、というのとほぼ一緒ですね。あとは作り置きのスパイスハーブキ…
月: 2022年4月
お持ち帰り🍱<江戸川橋>温度°の日替わり弁当
ひとつ前のcafe 1 partの間借りというか、同じ店舗でお昼はお弁当、夕方からはお惣菜を置いているのが温度°です。 こちょこちょおかずが入ったお弁当、ずっと食べたかったので桜のバスクチーズを買うついでに一緒に。 写真…
【さくら2022】【焼き菓子】<江戸川橋>Cafe 1 partのバスクチーズケーキ桜あん
持ち運んでる間に崩れてしまった! それくらい柔らかくなめらかでクリーミーなわけです。 ひと口めちょっと甘いかなと思いましたが、コーヒーとよくあって、ふた口めからは気にならなく、というかすごく美味しく感じました。 やはりコ…
【さくら2022】【焼き菓子】<本郷三丁目>珈琲Faroの桜あんこバナナブレッド
桜餡というと白餡に桜や桜葉が練り込まれていることが多い気がしますが、こちらは普通のあんこと桜の花の塩漬けが組み合わされているようでした。だから桜あんこなのか! これ、いいですね。 白餡の桜餡よりこちらの方が好きかも。 な…
Dinner チキンとオリーブのトマト煮
バジルがあと一回分残っていたのでイタリアンテイストのトマト煮。 鯖でやることが多いけれど、今はふるさと納税の干物で手一杯で塩鯖を買い置きしていないためチキンです。 早めに作ってスープジャーに入れておいたので、味しみしみ、…
【パン】<人形町>Pearl Bakeryのバゲット
夕食にバゲットがほしくて、近場のお店から回るも、品切れだったり、定休日だったり。 行ったことがあるお店にいくのもなんかなぁと思い、ふらふら自転車を走らせているうちに日本橋に来たので、高島屋と思うも、百貨店が苦手なのでやっ…