稲荷町の中華白燕でお誕生日ディナーしてきました。 過去、わたくしのお誕生日は和食が定番でしたが、季節的に食材が微妙(旬の目玉食材がない)ことに気付き、以来、和食ほど季節感の差が出ないフレンチが定番となっていました。 ここ…
月: 2022年5月
Dinner 鱈と春野菜のバスク風
塩鱈は甘塩といえどしょっぱいので煮込み系にすることにしてます。いいお出汁も出るのでよいのです。 今回はフランスの地方料理のレシピ本にに載っていた鱈のバスク風に、新玉ねぎ、新じゃがいも、春キャベツを加えて、春野菜アレンジし…
Lunch レッドカレーパッタイ
これまでレッドカレーはいわゆる普通の汁っぽいもの、汁麺、ご飯かけ、と作ってきたので、あとは炒め麺かな、とセンレックで作ってみました。具はピーマンがよかったけれどないのでキャベツ。あとは玉ねぎ、しめじ、ホタテです。 ココナ…
【焼き菓子】神楽坂あかぎマルシェで 杏ノ雲 のマフィンとスコーン
◉ブルーチーズとパイナップルのマフィン ◉アールグレイとオレンジ、白餡のマフィン ◉ブルーチーズと胡桃のライ麦スコーン ネット販売とたまに蔵前近辺のお店で委託販売のみのため、直接販売の機会がないお店ですが、今回初のマルシ…
Dinner 銀鱈の西京焼きと中華鰤大根
スーパーで値引きの銀鱈があったので、やった!と購入。これだけだと少ないので、こちらも値引きの鰤で鰤大根です。 鰤大根は最初は普通のにしようかと思いましたが、なんかちょっと違うなという気がしてきて、花椒を使った中華風にして…