かなり前後してしまいましたが、撮影担当が秋田に出張に行ったときのお土産です。いつもありがとうございます。 おせんべいは私が好きなので買ってきてくれたそうです。菓子舗榮太楼というお店のもの。秋田榮太楼と言ったりするようです…
月: 2022年9月
東京都美術館 フィン・ユールとデンマークの椅子展
さて、前述のようにビリヤニ大澤のビリヤニランチの炊き上がりまでの時間を利用して東京都美術館へ。お目当ては、フィン・ユールとデンマークの椅子、です。 会場には写真が撮れるフロアや実際に椅子に座れるフロアもありました。事前に…
お持ち帰り🍱 <小川町>ビリヤニ大澤のマトンビリヤニランチ
開店1周年のビリヤニ大澤。冷凍ビリヤニ(具なし)を無料配布するというお知らせが流れてきて、お!と思いましたが、その日は急遽ランチのテイクアウト営業もすると。せっかくなら具ありの正規のものを食べてみようとランチに伺ってみま…
Dinner 塩鯖とろろ、茄子とインゲンのごま味噌煮
夕食はパスタにでもしようかと思っていたら、昼も炭水化物主体のご飯だったので違うものがいいという撮影担当。なぬ、、、? で、塩鯖焼いたのがいいとのこと。あら、塩鯖連投なのは問題ないらしい。ならば楽だしまぁいっか、というわけ…
Lunch 焼き鯖の炊き込みご飯とインゲンの黒ごま衣揚げ
ちょっと前に夕食に塩鯖を焼いたとき、もう一枚一緒に焼いて冷凍しておきました。そちらを使って炊き込みご飯。大葉とインゲン(正確にはささげ)は実家の家庭菜園のものです。大事に食べていたら結構日にちが経ってしまったけれど、まだ…
Dinner 鰤と長ネギの煮つけ
鰤が特売だったのですが、どれもかなり分厚いカットだったので、煮物にしようと思い、あえて脂多めの部位を選んで買いました。鰤の煮物といえば鰤大根だろうと思ったのですが、季節的なこともあるのか、大根はちょっと手が出ないお値段だ…