小伝馬町から馬喰町にくると、この辺は何度も来たことがあるので安心感。 この辺りもおしゃれなお店が路地のそこかしこに点在してます。 最近の日本橋エリア(日本橋◯◯町とつくエリア)の洗練されたおしゃれなお店の増え具合には目を…
投稿者: cooKing
クリスマス散歩②【カレー】<丸の内>FISHのお持ち帰りカレー(キーマ/チキン)
東御苑を出るとちょうどお昼時。 お腹が減ったので、何かないかなー、丸の内ならFISH(カレー屋さん)があったはずだけどどこだったかなー、と思いながらもとりあえず歩き出すと、通りかかったビルのテナント一覧にFISHが! い…
クリスマス散歩①皇居東御苑
今年は曜日の並びがよかったのでクリスマスイブの夜に長距離散歩をする予定でしたが雨になるとの予報。ぎゃび。 お散歩なしか、と意気消沈してましたが、昼間は天気がよいようだったので、めずらしく昼の長距離散歩に出かけることにしま…
クリスマスポタリング🚲⑤【パン】<茗荷谷>マールツァイトのミルク酵母パン
うぐいすと穀雨で腹ごしらえして元気も出たし、行きと同じ道で帰るのもつまらないので茗荷谷方面へ回ってみることにしました。 夕食用のパンはすでに手に入れてますが、全粒粉やライ麦のずっしり系のパンもちょっと欲しいなと思い、やは…
クリスマスポタリング🚲④【カフェ】<雑司ヶ谷>うぐいすと穀雨 でクリスマス限定ランチ
雑司ヶ谷なんて遠いよなーと思いながらもインスタをフォローしていたうぐいすと穀雨。が、改めて場所を調べたら目白に行く途中でした。あら。 というわけで、余裕があったらついでに寄ってみようかなと思っていたところ、行きの目白坂の…
クリスマスポタリング🚲②自由学園明日館で100年目のクリスマスとシュトーレン
そんなこんなで、自由学園明日館の中を初めて見学できました。 喫茶付きの見学券を買うと実際に使われていた食堂で日替わりの焼き菓子とコーヒー(または紅茶)をいただけます。 この時はクリスマス期間ということもあって、焼き菓子は…