普段は渋谷界隈で自転車で販売してしているというパン屋さん。たまに私立珈琲小学校でもMiho pan dayを開催してますが、ここのところ月1でbird bath & kioskでポップアップをしているのでうかがっ…
カテゴリー: 買ってきた
【スコーン】<御茶ノ水・湯島>レイジーデイジーベーカリーのスコーンフェア
マツコの知らない世界のスコーンの回で取り上げられたらしいレイジーデイジーベーカリー。(録画してまだ見てない)その流れでということなのか、5月6月はスコーンフェアで、週末にスコーンのみの営業をしてました。プレーン以外に日替…
【パン】<日暮里>いとぱん のバゲット、クランベリーとクリームチーズ
日暮里の黒さわでランチを食べたついでに近くのひぐらしベーカリーに寄り、帰りは全然違う道にしてみようかなと、根岸から入谷の方へ回ってみました。その途中にあったパン屋さんがこちら。エリア表記を日暮里としましたが、鶯谷からも同…
【パン】<日暮里>ひぐらしベーカリー の雑穀パン、プチバゲット
日暮里の住宅街に突如現れるおしゃれ複合施設ひぐらしガーデンの中にあるパン屋さんです。黒さわに行ったついでに近かったので寄ってみました。この辺りに詳しいわけではないですが、おそらくこんな感じのおしゃれパン屋さんやカフェはな…
⚠️移転【ベーグル】<清澄白河>SUB BAGELのスパイシーキャロキャロ、桜づくし、春サンド、米粉丸パン
清澄白河のシェアキッチンconatoで不定期営業していたこちら、現在は10月からの高円寺での店舗開業に向けて準備中とのこと。じつは私がうかがったこの日、事前にアナウンスはなかったのですが、清澄での最終営業日だったのでした…
【焼き菓子】<馬喰町pop up>Soccaのいちじくのキャラメルのカトルカール、フランボワーズとヘーゼルナッツとバナナのアーモンドケイク
チェックしつつもまだ行ったことのない歌舞伎座マルシェや根津の朝市に出店しているこちら。いつかその辺りのマルシェに行った時に、と思っていましたが、バードバスキオスクのpop upで出店しているのを見かけ、買ってみました。 …