ピーターパン(つくば) / 高山@秋葉原
ピーナッツクリームコッペパン
カレンズスコーン
秋葉原のはずれ、神田明神(千代田区)の近くだけれど住所は文京区湯島の(株)高山という印刷会社。
なぜか昼は日替わりでフードトラックが出店したり物産販売などしています。
水曜日は茨城つくばの野菜やパンの日。
なんでつくば?と思いましたら、ここの会社の工場がつくばにあるみたいです。
今回買ったのは、つくばのピーターパンというお店のパン。
つくばに何店舗かあるお店のようです。
スコーンは人気商品らしいのですが、外カリカリで中しっとりで確かにおいしかったです。お値段もひとつ108円とお手頃。
他の曜日はハンバーガーや丼ものなどのフードトラックが来ている模様。
御茶ノ水や秋葉原、東大構内など、フードトラックはいろいろなところに来てますが、気にはなりつつも一度も食べたことがないです。
いつか何かめずらしそうなものを食べてみたい。
でも、なんだかフードトラックって割高な感じがするのは気のせいかしら、、、
そう、野菜販売と言えば、小石川の方には島根県津和野の事務所があって、毎週水木金は直送野菜の販売をしているらしいです。
それも気になる!
その他にも、パン屋さんだったりカフェだったりが週末や不定期に地方の野菜のマルシェをやってたりしますね。
そういうのももっと覗いてみたいなぁとは思うのですが、ちょっと今は不穏な世の中なのでなかなか、、、うーん
ちなみに、こういう情報はお店のSNSはもちろんですが、町を歩いていて壁や掲示板にポスターが貼ってあったりして見つけます。町の掲示板は意外といろいろな情報があるのでチェックが欠かせません。何かをただで配っていたり、お得な情報などもあります!