撮影担当は鶏の蜂蜜エピスローストにしましたが、私はスパイシーな麺類が食べたかったので、ぬか漬け白菜と豚、ニラ、きのこの花椒炒めのせ麺にしました。黒酢をかけてもよし。 土井先生の本で「名もないおかずの手帖」というのがありま…
月: 2021年5月
【ドラマ】2021春ドラマ4本(プラス1)初回見てみました。その2
その1で4本みてみましたが、その後、気になるドラマがさらに4本始まったので、その2です。 『今ここにある危機とぼくの好感度について』さすがNHKドラマという豪華かつ適材適所のキャスト。1話ではまだ、日本の大学、研究の問題…
Dinner クリーミーナッツレモンチキンカレー
◎クリーミーナッツレモンチキンカレー◎キヌア、もち麦入りターメリックライス◎白菜、セロリのぬか漬け◎サラダ(サニーレタス、トマト、アーリーレッド) そういえば結構ひさびさのカレーです。アーモンドミルク仕立て且つレモン。カ…
Lunch 再びの蜂蜜エピスロースト
撮影担当がこの前の甘い鶏食べたい、というので、また作りました、蜂蜜エピスロースト。 私は甘い鶏、全然食べたい気分ではなかったので別物を作りましたが、味見したかったのでちょっともらおうと思ってたら既になかった、、、 蜂蜜エ…
【さくら2021】<千駄木>TAYORI BAKEのスコーンサンドとクッキーで桜納め
TAYORI BAKE / 千駄木 桜あんとクリームチーズのスコーンサンド チャイクッキー 桜と塩バニラのクッキー 朝クッキーの補充に千駄木のタヨリベイクへ行ったところ、この週いっぱいまで桜ものがあると! もう今年は桜は…
Dinner 塩鯖のパエリア風
◎塩鯖のパエリア風もち麦入り炊き込みご飯(オリーブ、ドライトマト、玉ねぎ、にんにく、レモン、セロリ葉) ◎サラダ(サニーレタス、トマト、アーリーレッド、ブロッコリー) ◎豚肉、白菜、大豆のスープ パエリアというか、炊飯器…